東京育ちが地方に住むということ

東京生まれ東京育ちですが、今後は静岡県に住むことになります。東京育ちが地方に住むときに感じたギャップや、働き方などを中心につらつらと書いていきます。

副業も残業も禁止なのに給料が上がらないって、いったい私にどうしろというのか


人気ブログランキングへ

f:id:REEEN:20170715154121j

副業禁止っていまどきどうなの?

最近副業を解禁する会社がどんどん増えてきましたね。 サイボウズとかのWeb企業や、ベンチャー企業を中心に、副業なんかは当たり前で、むしろ副業することで自分のスキルを高めたり、経験を積んだりできるから会社としてもメリットがあるって話になっているのはすごくいいことだと思う。

そんな一方で、大手企業を中心に、まだまだ副業を禁止している会社も多いのが現状。 リクルートキャリアがだした「兼業・副業に対する企業の意識調査」では、77.2%の企業が副業を禁止しているという結果に。

実際、私の会社でも、副業は禁止です。 副業を解禁しない理由は、本業に支障をきたすからとか、長時間労働になるからとか、いろいろ理由はあるかもしれないけど、今のご時世、会社に自分の働き方を制限されるのはおかしいと思う。

だって、なんで副業するかっていうと、お金がないからでしょ? もちろん、やりがいとか、いろんなことにチャレンジしたいとかあるけど、不景気な今の状況じゃお金がないから副業したいっていう人も多いはず。 つまり、お金が足りないの。収入が足りないの。

副業を禁止したいなら給料上げろって話ですよね。

【スポンサーリンク】

会社は全力で人件費を下げにきている

不景気だと、人は物を買わないですよね。 消費税が8%にあがったことで、完全に消費は冷え込んでいます。 そうすると、企業としても、売上があがらないから経費を削減する方向に動くしかない。 経費にもいろいろあるけど、人件費を削減してくるところは非常に多いのです。

給料があがらないのもその一つ。 人手も足りないから解雇はできない。となると、一度給料をあげてしまうと、その人の維持費が上がってしまうということ。 コストが恒常的にあがっていってしまうのです。 だから、会社は給料をあげることを嫌うのです。

給料があがらないなら、せめて残業をして稼ぐしかない!と、今のワークライフバランスの流れに逆らって残業してみたりもするのですが、今度は「ワークライフバランスを向上させるために、残業は月15時間以下にしてね!」と人事から通達が来る。

給料はあがらない、残業代も稼げない、しかも、他の会社での副業なんかも禁止されている。

なにこれ、無理ゲーだろと、思わざるを得ない状況。

「副業で今たくさんのお金を稼ぐことを考えるよりも、その分勉強したり今の仕事をしたりして、将来たくさんのお金を稼げるようになったほうがいいよ」と上司からアドバイスを受けましたが、いやいやいやいや、お金が足りないのはなんですけどと言いたくてしょうがなかった。

上司はおそらく私の3倍以上の給料をもらっている。ゆとりがあるから言えるのよ、そんなこと。ゆとりがなくて苦しいのはなんだから、なんとかするための選択肢をくれよと思う。

副業にならない方法はもう投資しかない

せっかく世の中が便利になってきて、クラウドソーシングが簡単にできるようになってきているというのに、そういうのに手をだすと副業になってしまうのが本当に困る。 スキマ時間にお小遣いを稼ぐポイントサイトはよくて、どうしてクラウドソーシングはだめなのか。 同じくスキマ時間にやるならOKなんじゃないのかと思うんだけどな。

私の中の結論として、できることとしたら投資かなと。 最近どんどん便利な世の中になってきてるからこそ、新しい投資も増えてきていて、けっこう楽しい。

このクラウドバンクっていうソーシャルレンディングはおすすめ。年7%近い利回りで、けっこう安全に投資ができるから。 crowdbank.jp

最近はクラウドバンクみたいに簡単に投資できるやつへの興味がすごい。 仮想通貨もちょこっと持ってるけど、値動きが激しいからお遊びがてら持っている程度。

ミニ株とかもいろいろ手をだしたけど、私はチャートを読むのが苦手なようで、投資信託やソーシャルレンディングみたいに、誰かがしっかり運用してくれる系の投資のほうがあっているみたい。

副業ができない、給料上がらない、残業できないっていうことで、最近は投資のことばっかり調べてる。 投資が副業になるっていう人もいるけど、投資は資産運用だから副業じゃないと思う。 これでもし投資もダメと言われたら、死ねといわれているのと同等だと思うのでここは強気でいきたいところ。

ネットの世界はどんどん個人同士がつながって便利になっていく一方で、国や会社はあいかわらず制約が多すぎる。

もっと自由な国になってほしいものだ。

【関連記事】 locallife.hatenablog.jp

locallife.hatenablog.jp