東京育ちが地方に住むということ

東京生まれ東京育ちですが、今後は静岡県に住むことになります。東京育ちが地方に住むときに感じたギャップや、働き方などを中心につらつらと書いていきます。

経験するまで知らなかった!妊婦に優先席をゆずってほしいこれだけの理由


人気ブログランキングへ

マタニティ

妊婦でも優先席はゆずってもらえない

妊婦になるまで気づかなかったのですが、電車の優先席って譲ってもらえないものなんですね!!

基本優先席には近づかないようにしてたので気づかなかったけど、妊婦になってマタニティマークつけてたら心優しい人が譲ってくれると思ってました。でも、現実は全然違いました。

おじさんおばさんだけじゃなくて、若い人も普通に座って無視。たしかに優先席はお年寄りの席でもあるけど、おじさんたちはお年寄り扱いすると嫌がるくせに、50代くらいでも全然普通に座ってる。お年寄りって実際何歳からよ?

スマホいじってる人、ゲームしてる人、寝てる人、起きてぼーっとしてる人、いろんな人が優先席に座ってる。その前には、マタニティマークをつけてる人、ヘルプマークをつけてる人、杖をついてる人、松葉杖を持ってる人、いろんな人が立ってる。

そういう人たちを無視して座ってる人がたまたま席を立っても、また別の若い人が座ったりしてる。これって結構異常じゃないですか?

私も妊婦になってから知ったけど、妊娠初期は見た目に変化がないけど、立ってるだけでけっこうつらいんですよね。最初は普通に立ってても、だんだん貧血気味になって倒れそうになる。つらくてつり革にもたれかかるかんじになっても、それでも譲ってもらえない。

特に朝の通勤時間は、95%くらいの確率で譲ってもらえない。 たまに譲ってくれる心優しい人がいると本当にありがたく思います。

もちろん、スマホいじってたりして気づかない人もいるかもしれない。でも、大体の人は気づいてるし目もあったりする。どちらにせよ、優先席座るならそういう人がいないか周りに気を配るのはマナーだと思う。

目の前にお腹の大きい妊婦さんがいてもあまりにみんなが譲らないから、マタニティマークをつけた妊娠初期の私が席を譲りたくなる。

日本っていつからこんな国になってたんだろう?旦那や友達に話すと、そんなことある?ってびっくりしてる。私もそう思ってたし、私の周りにはそんなことする人いないけど、世間一般的にはそっちのほうが大部分を占めているようです。

【スポンサーリンク】

妊婦は予想以上に大変

もちろん、優先席は妊婦だけのものじゃないし、目に見えないところで困ってることがあって座ってる人もいる。だから、一概に全員が悪いと言うつもりもない。ただ、出生率の問題とか、子育て問題がよく話題に上がるし取り組みも進んでるだろうけど、助けを求めてる人を目の前で無視する人が多い今の日本は、まだまだ子育てには向いてないと思う。

ただ、そもそも妊婦がそこまで大変だってことをみんな知らないんじゃないのかとも思います。私も、妊婦がこんな大変だなんて、知りませんでした。だからちょっとだけ、妊婦はなんで優先席に座りたいか書いてみます。

常にドレインを食らって体力削られてるかんじ

お腹が大きいとさすがに大変なんだろうなとは思ってたけど、お腹が小さくても妊娠してるだけで大変なんだって、自分が妊娠してから初めて気づきました。

赤ちゃんはお腹の中でものすごい勢いで成長します。その分、妊婦さんから栄養やエネルギーを貰ってるということ。24時間HP奪われる続けてる状態なわけで、もうそれだけで通常よりも圧倒的に疲弊していく。特に妊娠初期は見た目は変わらないものの、心臓や大事な臓器が形成されていく時期。無から有を生み出してる時期だから、妊婦さんへの負担もものすごいようです。

つわりでやられる

ドレイン状態にプラスして、妊娠初期はつわりでつらい。つわりには個人差があるけど、大抵の人はものすごく気持ち悪くなってしまうようです。ひどい人は各駅で降りて吐かないと会社にたどり着かないとか。私は吐くまでいかなかったのでたぶん軽かったのですが、それでも気持ち悪くてしょうがなかった。でも途中で降りても、また満員電車に乗り込むと言うことは変わらないし、今いる少し空いてるゾーンを捨てることにもなるのでなかなかそれもできず、ただ立ってもたれて耐えるしかなかったのが実情です。

妊娠中期や後期もつらいまま

妊娠中期だって、安定期とはいえ、普通の人ができるように走ったりとか激しい運動できないし、長時間立ちっぱなしも貧血があってきつい。妊娠後期はまだ経験してないけど、お腹が大きいからそれだけで大変だし、そもそもお腹めっちゃ重くなるらしいから、重りつけてトレーニングしてる状態らしい。想像するだけでつらい。

日本はまだまだ子育てに向いてない

私はまだつわりとか軽いほうだと思うけど、それでも会社をやめるかちょっと悩みました。働き方改革で、妊娠したり出産してもサポートを手厚くって会社はやってるけど、まだまだ在宅ワークも全然定着してない。うちの会社はけっこう推進してるし、推進してることを世の中にアピールしてるけど、実際は全然使わせてもらえない。 在宅がだめだとしたら、優先席に座る人たちのマナーをどうにかすべき。国なのか鉄道会社なのかわからないけど、そこが解決しない限り、会社に通うことを諦める妊婦さんはでてくるんじゃないかなと思います。

こういうことを言うと、時間をずらせば?と言われるけど、時間をずらしたとしても出産やその後の収入が減る関係で時短はできない。そうすると、夜遅くまで働くことになる。それはそれできつい。朝もつらくてそんなに早くは起きれない。だから、普通の時間で座れる工夫をしなきゃいけないと思う。

ただ、ゆずってくれない確率は、圧倒的に通勤時間が高い。たぶん、サラリーマンはみんな余裕がないんだと思う。おじさんから若い女性まで、みんな「本当は譲らなきゃいけないのわかってるけど、自分だって疲れてるし」って気持ちの人が多いんじゃないのかな。あと、通勤時間が長くて、健康な人でも立ちっぱなしはつらいって気持ちもわかる。

こういう状態って、ゆとりがあれば少しは解決するんじゃないかと思う。つらい人を助けないし、そもそもみんなつらいなんて、今の日本はおかしい。

妊婦さんを見つけたらぜひ優先席を譲ってはほしいけど、まずはみんな自分の心にゆとりをもてる生き方をしてほしいなと思います。 子供の未来を不安に思わなくて済むように、どうにか変えていきたいですね。