東京育ちが地方に住むということ

東京生まれ東京育ちですが、今後は静岡県に住むことになります。東京育ちが地方に住むときに感じたギャップや、働き方などを中心につらつらと書いていきます。

結婚したら戦力外!?世帯年収じゃなくて女性個人の給料の話をしているの


人気ブログランキングへ

お金と通帳と電卓

独身なら対等だけど結婚したら戦力外?

最近ひさしぶりに東京で大学時代の同期に会いました。 私は理系だったのでまわりも男性が多かったのですが、そこで仕事や結婚の話をしたときに、イラッとしたことがあったのです。

地方だということはあるのですが、うちの会社は給料がすごく低いです。 東京でベンチャーで働いていた時よりも手取りで10万円は下がってます。

結婚して旦那の給料があるので、現状の生活には支障はきたさないですが、将来を考えると非常に不安だし、自分の能力の価値がこれだけと言われているようで非常に不満でもあります。 それを愚痴ったときに、同期の男性に言われた言葉が「もう結婚してるんだし、別に稼げなくても良くない?」の一言。

は?

なにそれ、結婚する前は普通に同じ立場としてどのくらい稼いでるとか残業がどうとか仕事がどうとか話してたのに、結婚した瞬間にいきなり戦力外通告?なにそれ?

そりゃ昔は女性は専業主婦がメインで、家庭のサポートに回っていたけど、いまは共働きじゃないと生きていけない時代だし、そもそも女性だって性別関係なく対等に働く時代になってるんじゃないの?

大手に勤めてて、20代でも1000万円近く稼ぐような相手だからそう言われたかのかもしれませんが、女性からすると非常に不愉快。

今までと変わったところは結婚したことだけ(地方に引っ越したというのもあるけど)。それなのに、結婚する前と後でこうも相手の見方が変わるものなのか!!

なんだか急に世の中の女性に対する見方にイラッとしてきたので、私の意見を聞いてください。

【スポンサーリンク】

女性の給料が低いってイメージがもう古い

確かに、女性の平均年収は低いと思いますよ。でもそれは、子供がいてフルタイムで働けない人も多いから。フェーズとして、そういう働き方をしている人が多いから当たり前なんじゃないでしょうか。 そもそも、男女で比較をするなら同じフルタイムの仕事で比較すべきだし、そうしたら実はあまりかわらないのでは?

もちろん、事務のお仕事は男性よりも女性の方が得意ということもあり、事務のお給料は低いことが多いです。 コンサルのような激務の仕事に耐えられるのも、体力的には男性の方が上だと思います。 職種の適性としては、フルタイムで比較しても多少女性の方が給料が低いのかもしれません。 でも、今ほど極端に「女性は給料が低い」という印象はなくなるでしょう。

少なくとも、私自身は男性と同じお給料をもらっています。うちの会社はそもそも男性も給料が低いので愚痴りたくなるわけなのですが…それは、まあおいといて。

なにがイラッとするかというと、結婚するとどうしても世帯年収で話を進める人が多いことにイラッとするんです。

給料が低くても、世帯年収でこれだけ稼いでるからいいじゃん、みたいな?

は?今は、私の話をしているの

結局、生活できればいいっていう慰めですよね。例えば自分が年収200万円しか稼げないとして、世帯年収で500万稼げてればいいの?本当に?

世帯年収が高ければ、個人の年収が低くても生活できるからいいじゃんというのは、世の中の怠慢だと思う。 だって、資産だって、結婚しててもそれぞれの名義ごとに区別されちゃう世の中なのに、なんで給料だけは世帯年収で考えるの? 1人あたりの年収でどうして話をしないの?

どうして結婚すると、1人の社会人としてみてもらえないの?

何度でも声を大にしていいます。

おかしいだろ

給料に、結婚してるかなんて関係ない

人口の半分が結婚しない世の中になろうとしてるこのご時世、世帯年収なんか関係ない。 ましてや、女だから稼げなくてもいいじゃなんておかしいですよね。

女だって、男だって、稼ぎたい人が稼げない世の中はおかしい。 少なくとも、能力分の給料がもらえないのはおかしい。

社長なのか人事なのかわかりませんが、従業員の世帯年収に甘えず、ちゃんと1人の人間として十分な給料を払えているのか、ちゃんと考えてください。

あなたは本当に、その人と同じ仕事をして同じ給料をもらったときに、満足できるのですか?

そこでYESと答えられない人の給料は、少なくとも上げなきゃいけない金額ということです。

甘えるな、すべての会社!!!

【関連記事】 locallife.hatenablog.jp