東京育ちが地方に住むということ

東京生まれ東京育ちですが、今後は静岡県に住むことになります。東京育ちが地方に住むときに感じたギャップや、働き方などを中心につらつらと書いていきます。

都会と地方はどっちの方が住みやすい?実際住んで感じたそれぞれの違い


人気ブログランキングへ

電車が通る田舎の景色

浜松は地方都市なので、そこまで田舎ではない

東京で生まれ東京で育ち、ずっと都会で過ごしてきました。結婚を機に何の関わりもない浜松へ引っ越してから、もうすぐ一年が経ちます。

引っ越したばかりの頃は、友達にも会えないし、知ってる人がいないし、何をしていいかもわからなかったので、すごく寂しかったのですが、一年経つと意外と知り合いは増えてくるもの。 しかも、友達が結婚ラッシュなこともあり、なんだかんだ毎月のように東京には帰るので、寂しさはそこまでなくなりました。

浜松でも、会社に勤めたり、プライベートであるコミュニティに参加してみたりと、いろいろとやることも増えてきました。今は、穏やかに暮らす日々が続いています。

普通に暮らせるようになり、他者との関わりもある程度でてきた今、改めて都会と地方の違いについて、悩むことも増えてきた気がします。

浜松はいわゆる地方都市です。山の方に行くと田舎ではありますが、東京でいう23区外のような、都会と田舎をあわせもつ適度な都市だったりします。 田舎よりは断然住みやすく、東京で田舎暮らしをしたいと言っている人にはオススメです。

買い物をする場所は、残念ながらイオンモールとかしかないですが、自然がいっぱいなので、アウトドアなどの趣味を持つ人には楽しい場所だと思います!

そんな浜松に一年住んでみて、感じたことをまとめてみようと思います。

【スポンサーリンク】

都会と地方のメリット・デメリット

都会で育ちましたが、実は住んでいた時はあんまり東京が好きではありませんでした。 だって、人が多すぎてどこもものすごく混んでるし、電車のホームでもぶつかってくる人ばかりだし、ドライなところが良いという人もいますが、裏を返せば他人のことを考えない冷たい人も多いです。 電車の交通費も高いし、どこかの入場料なんかも高い。 何もするにもお金がかかるし、みんな疲れ切った顔で電車に乗ってるところを見ると、本当に人としての大切なものが失われてる気がしていました。

だからこそ、東京に住んでいたときは、地方で暮らしたいと思っていたのです。国内旅行も好きで、田舎ののんびりした風景に心を癒されてました。 実際浜松に住んでみても、穏やかな人が多いし、イオンモールとかデパートに行かなければ混んでいるところはほとんどありません。 公園も多いし、のんびりお散歩したり、子育てしたりにはとても良い環境です。東京で子育てできる気はしないですし、子供のためには浜松みたいな環境で育てた方が良いのではとも思います。

でも一年経つ今、東京の方が良かったなと思うことも多いです。

まず、今一番感じる不満としては、いろいろとレベルが低いこと。東京には日本中から人が集まってくることもあり、レベルが高い人が多いです。仕事だって、一生かなわないと思うような尊敬する人がまわりにごろごろいます。プライベートでも、アマチュアだってそこらのプロよりレベルが高い人たちも多いです。そんな環境にいると、自分のレベルも必然的に上がっていきます。自分のレベルを高めるための努力はもちろん必要なので、それがつらくなることも多いですが、まだ若いのでもっと高みを目指したい気持ちもあります。

それが浜松にきてみると、なんとも言えないレベルの低さ。いや、低いというか、高くないといったかんじ。もちろん高い人もいるのでしょうが、1割もいないんじゃないかな? 仕事をしていても、東京なら1週間でやる仕事を、こちらでは1,2ヶ月かかります。即レスするような内容も、回答まで1週間かかったりします。プライベートでも、レベルの高いアマチュアがいない。まだ一年なので探せば実はいるのかもしれないですが、浜松自体そんなに広くもないので、おそらくいても1%に満たないでしょう。

東京から引っ越してきたばかりの頃は、都会の喧騒に疲れていたのもあり、のんびりできていいなくらいにしか思ってなかったのですが、感覚的にはすでに老後!ぬるま湯に浸かっているかのようです。 海外赴任したり、TEDにでたりとグローバルに活躍する知り合いもいますし、当たり前のようにレベルの高い会社や団体に所属している友達も多いです。もともと東京ではそちら側に自分もいたこともあり、このままでいいのかな?と、取り残されていく感じに焦ります。のんびり過ごしたい人には浜松はとてもオススメですが、高みを目指したい人はやっぱり東京にいくしかない気がします。

他にも、考え方の古さにカルチャーショックを受けています。高齢化だからなのかな?概念が10年前とまったく変わっていない気がします。 仕事でも、人間関係でも、昔はそうだったよねと話すような文化がそのまま残っていて、正直めんどくさいことも多いです。 東京は新しいものをどんどんとりいれるし、まわりとも基本的にはドライな関係なので、まさに正反対!

若者がどんどん東京に流れていって、全然戻ってこないと困ってますが、これじゃ20代がちょっと息苦しいと感じるのもわかります。 古い考えをもつ人が強い権力をもっているので、若者には変えられない。だからといって諦めている中堅と、それに我慢できずに出て行く若者というのが、地方から東京に人が流れて行く原因なんじゃないのでしょうか?

結局は育った場所が一番住みやすい

私は東京で育ってきたので、どうしても東京のほうが住みやすいと思ってしまいます。それはやっぱり、文化や風土が体に染み付いているから。どこにいっても、なんとなく身の振り方がわかるので、あまり負担にならないのです。 でも逆に、地方で育った人は、東京では大変なことも多いと思います。それは、東京の文化が体に染み付いていないから。 結局、育った場所が一番住みやすいんだと思います。

東京育ちが田舎暮らしに憧れたけど、住んでみたら挫折したという話も多いですよね。上京したけど、都会が怖いから帰ってきたという人も多いでしょう。性格や気質にもよるかもしれませんが、基本的には生まれ育った場所が一番住みやすいのではないでしょうか。

これからも浜松で生きて行くのか、いつか東京に戻るのかはわかりませんが、働き方がどんどん変わり始めているので、東京と浜松両方で生活するようになったりするといいなと思ってます。 そのためにも、副業とか在宅勤務とか、諸々制度変えて欲しい。

早く制度変われ!特に浜松!